ブログ

2025-02-21 09:58:00

占い

やっぱりゲッターズ飯田の占いは採用しないことにした。天中殺系の占いは、性格判断にしても、大雑把すぎる。信用できない。

本格的な四柱推命だったら、自分の星が太陽であっても、単純に性格が明るいとはせず、命式全体から、明るいか暗いかを判断する。

生時を用いないで占うと、太陽=単純に、明るいとしてしまう。

なので、生時を必要とする占いだけ、採用することにしよう。

西洋占星術とか、四柱推命とか。

2025-02-20 18:33:00

占い

今日も1日中、占いで調べ物して遊んでた。

西洋占星術と四柱推命を使って、好きなアーティストやお世話になる会社との相性を調べてた。

どうせ音楽聴くなら、相性がいいアーティストがいいし、お金払ってサービスを受ける会社も、相性がいい所のほうがストレスも少ないだろう。

明日も1日中占いだろうか。なんか一段落ついた感じもあるんだけど。

次から次へ占いで調べることが出てくるので、今日で終わるか分からないな。

もしひと段落ついたら明日は作りかけのレリーフの続きをやろう。

 

今年出品する展覧会は、夏の豊田美術連盟展と、秋の豊田市民美術展だけになりそう。近場で済ます。

父親の運転で搬入搬出するので、もう父親も歳だし、あまり遠い所だとちょっと心配なので。

 

二紀展に出すのは、ゲッターズ飯田の占いの運気が回復する2027年まで我慢。

当たるんかなぁ~ゲッターズ。

2025-02-19 19:34:00

占い

今日も朝からずっと、占いで調べものして遊んでた。

ゲッターズ飯田の本をキンドルで購入した。

運気のパターンは、六星占術とほとんど一緒だな。12周期。

本格的な四柱推命系の人は、これらの占いを、迷信だから信じないほうがいい、と言っている。

どっちが正しいのか分からないけど、僕は、念のため、四柱推命も取り入れるし、六星占術系の占いも取り入れることにしている。

六星占術系は、ダメでもともと。一応、保険のつもりで、参考にする。

2025-02-18 18:23:00

占い

昨日今日とずっと、占いで調べ事して遊んでる。

天中殺を採用するか否か、悩んでたんだけど、採用することにした。完全に否定する根拠も無いので。

なので天中殺2年目の今年はあまり外に結果を求めず、勉強や、彫刻技術の向上に、努めようと思う。

四柱推命のほうの運気は、めっちゃいいので、天中殺と言えど、快適に過ごせるだろう。

読書とか頑張りたい。

2025-02-15 14:28:00

やっぱり

二紀展本展の作品も、わりと期日が迫ってきてから作ろうかな・・・。

なんか、日にちが迫らないと、やる気が起こらない。

今日はレリーフ作るか。