ブログ
2025-04-12 11:44:00
雑感
僕より頭のいい人は世の中にいくらでもいるし、彫刻の技術が僕よりある人だっていくらでもいる。
今さらそんなこと嘆いたって仕方がない。手持ちのカードで、何が出来るか、工夫するしかない。
2025-04-12 09:29:00
作品
作品売れるようになるためには、どうすればいいんかな。
まずは美術団体展で受賞を目指すか?でも美術団体の偉い人でも売れて無さそうな人いっぱいいるしな・・・。
まあ、とりあえず試せることは何でも試していかないと。失敗したとしても、別に、失うものも何もないし。
そういえば、一昨年チャリティー展で、レリーフ売れた。売れたの生まれて初めて。
でも、チャリティーだからノーカウントだな。
ただ、この作品で(この作り方で)、買ってくれる人いるんだ、っていうのは発見だった。
2025-04-11 19:35:00
彫刻
彫刻っていう、ニッチな分野でも、佐藤忠良先生なんかはわりと売れたらしいからな。
がんばらないと。
大学の後輩(知り合い)も、小さな木彫作品作ってるうちに、SNSで人気出て、Xのフォロワー10万人もいるようになって、作品も、作ったそばから売れるような状況のようだ。
うらやましー。
2025-04-11 19:11:00
がらくた
作品作っても、売れなきゃガラクタだ。
物置きがその分狭くなるだけ。
2025-04-11 18:14:00
墓
明日、墓参り(掃除)行くことにした。
母方の墓。年に3回くらいは行っている。
父方の墓は、大分県にあって、遠すぎて行けないので、かわりに簡易仏壇を自室にこしらえて、毎朝お参りしてる。
父方、母方、両方の先祖供養が大事、と、あるブログで5年前ぐらい前に目にして以来、実行してる。
いい効果は・・・あるのかどうか分からん。まあ何となく気持ちはいいのでこれからも続ける。